附属図書館では、来年度の本格運用を目指して、ライティング・サポート・デスクの試行運用
を開始します。ライティング・サポート・デスクでは、ライティング(日本語・英語)で悩む
学部1・2年生や留学生に対して、大学院生のチューターが文書作成等を支援します。
皆様、ぜひご利用ください。
1.サポートの内容
① 学部生の総合文化科目、基礎科学実験等の日本語レポートに関する相談
② 日本語能力試験(JLPT)に関する相談
③ 学部生の英語・日本語レポート・エッセイ・論文・スピーチ・プレゼン等に関する相談
④ 学部生の英語資格試験(TOEFL・IELTS等)に関する相談
(注) いずれも、相談学生に気づきのチャンスを与えることが目的であり、細部の添削や翻訳は行いません。
2.試行運用の実施期間及び実施時間等
期間:平成24年12月11日(火) ~ 平成25年1月31日(木) (12月25日~1月4日を除く)
曜日:火、木、金
時間:12:00~13:30および16:15~17:45
3.実施場所
附属図書館3階 学習支援室
(参考)
詳細は図書館WEBサイトでご確認ください。
/guide/support/support.html